中部大学 CMSAI@CU CMSAI@CU

工学部・理工学部FD/SDセミナー
第7回 CMSAI AI活用セミナー

日時:2025年8月5日(火) 13時30分~15時00分

開催場所:ファカルティルーム(7号館3階)※対面及びMeet

講師:服部 公央亮 准教授(理工学部宇宙航空学科/総合情報センターセンター長補佐)

演題:大学教員・事務職員のためのAII活用 〜Gemini・NotebookLM ハンズオンセミナー〜

要旨:このセミナーでは、Google GeminiやNotebookLM、Microsoft CopilotといったAI無料ツールを、大学での仕事に取り入れるコツをハンズオン形式でご紹介します!教職員の皆さんは、講義準備、資料作成、会議の議事録まとめ、学生へのフィードバック作成など、日々のさまざまな業務をAIにちょっと手伝ってもらうことで、「グッと楽に」効率化できます。空いた時間をもっと本質的な教育や研究、あるいはプライベートな活動に充てられるはずです。
AIは、学生にも教員にも、学習や業務をサポートする強力な「相棒」になります。例えば、複雑な情報を素早く要約したり、課題のアイデア出しを手伝ったり、新しい知識の理解を深める手助けをしてくれます。
AIを味方にして楽(らく)をして、より本質的な業務に時間を割きませんか?

ご準備いただくもの
ご自身のPC : ハンズオン形式で進めますので、必ずご持参ください。
中部大学のGoogleアカウント : GoogleのAIツールやMeetを使うため、必須となります。まだお持ちでない方は、以下のURLから早めに申請をお願いします。
https://fportal.chubu.ac.jp/faculty/support-office/diim/google/
その他: 事前スキルは不要です。AIツールの利用が初めての方も大歓迎です!

対象:中部大学教員・事務職員

お申込み(要事前申込み): ※対面は先着40名まで。(内、希望者先着10台程度貸出用PCあります)https://forms.gle/gYSHYE98rqW7G96i9